-
蛍手茶杯
¥440
蛍手茶杯 白磁に飾り穴を開け、透明な釉薬で焼き上げることで透ける模様がとてもキレイな茶杯です 円錐形/流水 大きめタイプ/雲行 円錐形/華
-
2025年新茶 ゆたかみどり 100g
¥2,160
2025年 ゆたかみどり 浅蒸し煎茶/100g 鹿児島産の浅蒸しのゆたかみどりです。 針のような形状で艶もあります。ゆたかみどりは深蒸し、というイメージも多いですが、浅く蒸すことで新茶ならではのフレッシュでマスカットのような 瑞々しい新茶が出来ました。 数量限定でお取り扱いさせていただきます
-
2025年新茶 徳之島そうふう 100g
¥2,160
2025年 新茶 徳之島そうふう 100g そうふう特有のハーバル感と上品でまろやかな 味わいです。新茶ならではのフレッシュさもあります 浅蒸しならではのツヤのある針のような形状の お茶の葉も魅力のひとつです。
-
狭山茶ようかん 各種
¥648
狭山茶ようかん 1袋×個包装8個入り 賞味期限1ヶ月以上 ①緑茶ようかん(はるみどり使用) ②和紅茶ようかん(べにふうき使用) ③いちごようかん(季節限定) ④焼き芋ようかん(季節限定) ⑤和紅茶ようかん(むさしかおり使用) ⑥静7132ようかん ひとくちサイズのようかんを個包装にしました 埼玉土産にも、ギフトにも喜ばれています 粉末にしたお茶を練り込んでいるので お茶の味が濃い~ようかんです お茶のおともにどうぞ 包装が必要な場合にはメッセージに書いていただければ 対応いたします
-
古式凍頂烏龍茶 30g
¥3,240
古式凍頂烏龍茶 30g 伝統的な凍頂烏龍タイプで中発酵、龍眼木炭焙煎で 作られています。青心烏龍 煎を重ねても崩れない安定した持続性は原料の良さが現れます。 質の良い濃香を飲みたい方にオススメです
-
阿里山金萱茶(冬茶) 30g
¥2,850
阿里山金萱茶(2024冬)30g 品種/金萱 清香タイプ/軽~中発酵/軽焙煎 阿里山大窯産の極上の金萱茶。冬茶特有の甘みのある味わいに金萱らしいミルキーな香りの烏龍茶です
-
くき紅茶 20g
¥702
和紅茶(国産紅茶) 品種:べにふうき 茎の部分を丁寧に萎凋して作りました。焙煎をしっかりおこなうことで甘い香りと軽やかな味わいです。 べにふうき特有の華やかさも残しつつ、濃香のような果実香と火香がバランスよく成立したお茶です。 (日本茶だと和紅茶のカテゴリーになります) 写真は3分で出しておりますが、 おすすめのいれかたは蓋碗で中国茶のように◎ 熱湯40秒~1分で3~4煎召し上がれます。
-
梨山高冷茶 吊橋頭 30g
¥3,888
梨山高冷茶 吊橋頭 30g 品種/青心烏龍 清香タイプ/軽~中発酵/焙煎なし 2024年冬茶特有の穏やかで優しい上品な味わいに 梨山らしい高い高気と甘みが何煎も続きます
-
宝瓶兼湯呑
¥2,200
美濃焼/白磁/宝瓶/湯呑/130cc/蓋つき碗 外側は白磁のマットな手触りがとてもお洒落です 内側には釉薬がかかっているので茶殻も捨てやすく 洗いやすい。水色もきれいに映えます。 一人用にそのまま飲んでよし、 宝瓶のようにしてもよし、茶や用途の幅広い茶器です 店頭でも平行して販売しているため、数が変化する 場合がございます
-
蓋付 白磁 茶濾し付湯呑み
¥2,200
美濃焼 白磁 100cc茶濾し付き 蓋付き湯呑み 1人用の湯呑み、お茶淹れの道具として重宝します 内側は釉薬がかかっているので洗いやすく 外側はマットな質感です。
-
蓋無後手急須(耐熱ガラス)
¥1,760
蓋無後手急須(耐熱ガラス) ジャグに茶濾しがついた形の急須です。 茶葉の開きがよく見え、タイミングをはかることが できます。
-
耐熱ガラス 茶海
¥880
茶海 耐熱性ガラス 250cc 耐熱ガラスで水色がよく見え、比較などのときにも 重宝します。250ccでちょうどよい大きさです。 湯冷まし、茶海として、片口としてドレッシングや ソースいれなどにもつかえます。
-
和紅茶 みなみさやか ティーバッグ
¥702
和紅茶 みなみさやか ティーバッグ 2.5g×5TB みなみさやかは日本茶の品種の1つです 和紅茶に仕上げることで爽やかでフルーティーな香り 明るい水色、さわやかな滋味を楽しめます。 グリニッシュさと心地よい渋みがあり ストレートティーに向いています
-
茶箱 1キロ
¥6,050
茶箱(1キロ) お茶の整理にいかがでしょうか? 中はアルミが貼ってあり、光を防ぎ防湿してくれます 熟成させたいお茶やコレクション茶などの保管に最適 です。木目がナチュラルでお部屋のインテリアにも◎ ※手作りの為、ひとつずつ木目が違います 気になる方はメールかメッセージでお問い合わせください
-
華乃香ほうじ[撫子]ティーバッグ
¥702
華乃香~トリプルスリー~ ほうじ茶/埼玉県/2.5g×5個/ 萎凋による花香、浅い火入れによる焙煎香、爽やかな 茎の香りがバランスよく、香り高いほうじ茶です 味はキレがあり、余韻が残ります お仕事の合間のリフレッシュや、強めのお菓子にも 負けません 熱湯でサッと出し、一煎めは浅炒りの火香を楽しみ 二煎めは立ち上る花香を楽しんで飲むのがおすすめです (↑店主の個人的な見解です)
-
耐熱トールグラス
¥550
耐熱トールグラス 耐熱ガラス/チェコ製/SIMAX/1個/200cc 実験用ビーカーなどでお馴染みのSIMAXのグラスです 少し小ぶりのトールグラスで、 底部分がポワンとふくらんでいるので安定感が あります。夏は通常グラスとして、冬は暖かい飲み物と 一年中重宝します。 (底までしっかりスポンジも届くので清潔に保てます) 当店では中国緑茶を淹れるのに重宝しております 少し飲んでお湯を継ぎ足し、継ぎ足しで常に温かいお茶を 飲み続けることができます。 飲み口が外に開いているのでストレスなく飲めます 店頭販売もしているため、数が変動する場合がございます
-
パイナップルウーロン茶
¥1,512
パイナップルウーロン茶(リーフ) 台湾産/凍頂烏龍茶/50g 台湾産の凍頂烏龍茶をベースにパイナップルの香りを つけたフレーバー烏龍茶です 南国の香りそのままに、軽い発酵度の凍頂烏龍茶は とても相性が良くすっきりと飲むことかできます。 黄金色の水色と透明感でアイスティーにもおすすめです。 茶の葉が開ききるまでお湯を差してお楽しみください
-
白桃ウーロン茶
¥1,512
白桃ウーロン茶 台湾産/四季春/50g 台湾の四季春をベースに白桃の香りとローズを ブレンド。華やかで瑞々しい甘い香りがリラックス できます。茶の葉が開ききるまでお湯を差して 何煎も飲むことができます。 アイスティーもおすすめです!
-
蓮花柄蓋碗
¥5,500
磁器/蓋碗/8×高さ6蓋まで含めると9 蓮の花とツルの柄が全面に描かれた蓋碗です (柄はプリントで、すこしマットな質感です) 女性の手にもちやすいサイズ
-
浅炒り棒ほうじ茶 50g
¥972
浅炒り棒ほうじ茶/50g 茎の部分だけを使用し、浅く炒ることにより煎茶とほうじ茶の中間の、香り高いお茶です。低温で淹れると茎のうま味を感じ、高温で淹れると香ばしさが際立ちます。また、水だしにしていただいてもさっぱりとおいしく召しあがれます